| メイン |
内定ブルー?
2003年5月4日はじめまして。都内の大学に通う4年生のぱんぷきんです。
ふらふらとしていたら辿り着いたので日記なんぞを書いてみることにしました。よく仕組みが理解できていないのですが、毎日書けるようにしたいでっす。
今は就活中の身なのですが、将来について悩みだしてしまった今日この頃です。
思っていた以上に就活はうまくいっていて、
内定も4つ(既に2社辞退)頂けて、
この調子で進めば、第一志望の会社もうまいこといけちゃうじゃ・・・
なんて調子に乗ってしまっているんですけど。。
その一方で、このままでいいの?自分!
なんて思いもちょっとあり・・・。
(日に日にその思いは強くなる一方だし)
とりあえず、近いうちに一社は辞退の予定です。
就活はじめたときは、銀行にすごい興味を持っていたんだけど、
OG訪問を繰り返すうちに、なんか違う気がしてきたし。
残りは損保かぁ。。。
そして第一志望も損保です。
でも、なんでココが第一志望なのかと深く考えてみるとよく分からない。
多分、すごく人気のある会社で、お給料もよくって、っていうのが大きいような。
そんなことしか実は考えていない自分に凹む。
初日からたくさん書いちゃった!
明日もきちんと書けますように。
ふらふらとしていたら辿り着いたので日記なんぞを書いてみることにしました。よく仕組みが理解できていないのですが、毎日書けるようにしたいでっす。
今は就活中の身なのですが、将来について悩みだしてしまった今日この頃です。
思っていた以上に就活はうまくいっていて、
内定も4つ(既に2社辞退)頂けて、
この調子で進めば、第一志望の会社もうまいこといけちゃうじゃ・・・
なんて調子に乗ってしまっているんですけど。。
その一方で、このままでいいの?自分!
なんて思いもちょっとあり・・・。
(日に日にその思いは強くなる一方だし)
とりあえず、近いうちに一社は辞退の予定です。
就活はじめたときは、銀行にすごい興味を持っていたんだけど、
OG訪問を繰り返すうちに、なんか違う気がしてきたし。
残りは損保かぁ。。。
そして第一志望も損保です。
でも、なんでココが第一志望なのかと深く考えてみるとよく分からない。
多分、すごく人気のある会社で、お給料もよくって、っていうのが大きいような。
そんなことしか実は考えていない自分に凹む。
初日からたくさん書いちゃった!
明日もきちんと書けますように。
| メイン |
コメント